- 講演テーマ
「日本発デジタルレガシーへの挑戦~TOKYO2020で育んだ新技術~」 - 開催日時・実施形式
日時:2021年12月13日(月)14:00~17:00
実施形式:明治記念館 若竹の間からのオンラインのライブ配信 - 参加者数
会場参加者(関係者):31名
ネット参加者(延べ):655名(ライブ:315名、オンデマンド:340名) - 案内チラシ
(PDF形式) - 講演模様
- スライド初期画面
- 会場風景・講演者・講演テーマ
講演会風景:明治記念館(若竹の間) - 開会挨拶:岩本敏男 理事長(NTTデータ相談役)
- 特別講演:栗山浩樹氏
「TOKYO2020レガシー創造の軌跡と次世代へ向けて」 - 基調講演:樋口昌之氏
「TOKYO2020公共メディアとしての取り組み」 - パネルディスカッション
テーマ:「スポーツで育んだ日本のデジタル化とは何だったのか」 - モデレータ
関口和一氏((株)MM総研代表取締役所長) - パネリスト
木下慎吾氏(NTT人間情報研究所 所長)
「TOKYO2020のスポーツ観戦再創造に向けたNTT R&Dのチャレンジ」 - パネリスト
中野 泉氏(NHKグローバルメディアサービス スポーツセンター担当部長)
「TOKYO2020で見えたスポーツ視聴のこれから~NHKデジタルの挑戦~」 - パネリスト
水口喜博氏(NEC東京オリンピック・パラリンピック推進本部長)
「安全・安心な東京2020大会の実現とその先の社会価値創造に向けたNECの取り組み」 - 閉会挨拶
松本俊博 BA副理事長
- スライド初期画面
- 特記事項(アンケート調査)
ライブ配信終了時に行ったアンケート 本ネット配信は有意義でしたか?の質問に対し、有意義100%(内訳:64.7%、有意義35.3%)と高い評価を頂きました。